クラスイベント

ACtiVE CALYPSO

2016年02月29日 09:07

この週末の土曜日は、6年生の最初で最後のクラスイベントでした

カレーを家庭科室で作って

みんなでドッジボール

ソフトバレーボール大会で優勝した父兄は、子供達と、ソフトバレーボール部とバレーボールで対決‼️

みんなでカレーを食べる〜

本当なら建て替えが決まっている校舎でお泊まり会だったけど、インフルエンザ、おたふく風邪が大流行なので、お泊まりは無くなり!子供達ガッカリでした。


2学期にはSUPを企画したら台風で
中止

名蔵でキャンプ企画したら
野球大会と重なりお流れ

なかなか実現出来ないクラスイベントでした


子供達が体育館でバスケして遊んでいたら、消火器にが当たり大噴出‼️
体育館がピンク色の大惨事
→大掃除
(この学年コレで2度目だし)

でも、や〜っと出来たクラスイベントだったから楽しかった

なのに、それで終わらないのがウチの光希

大荷物抱えていた私は、『学校にタンブラー忘れてきちゃったあ”⤵︎光希の事言えないねぇ』と学校まで取りに行ったら、無い⁉️

おかしいなぁ〜考えながら運転中
《カレー食べる時に光希がっ⁉️》
電話して確認すると
『あっ!そうだっ』だと

又Uターンして学校へ戻り、仕事していた先生に鍵を借りて教室を開け、一番奥にチョンと立ってるタンブラーを持って帰ったらほぼ10時でしたわ

お泊まりが無くなったので、次の日曜日は2月で初めてのお休みになりました〜〜*\(^o^)/*